こんにちは〜。Satokoです。
- 子供と一緒に自然豊かな場所に行く機会が増えそう…おすすめの靴はあるのかな?
- 遊びにもタウンユースにも使えるような靴があれば、お得なんだけど…
今日は、こういった場面に使える靴を紹介します。
この記事を読めば、機能的で万能な KEEN のシューズ『ターギー2 ミッド』をおすすめする理由がわかります。
キーンのシューズ歴11年。
これまで、キーンの代表的なサンダル『ニューポートH2』、ハイキングシューズ『ジャスパー』、トレッキングシューズ『ターギー2 ミッド』を愛用してきました。
子供を連れて、海・山・川などのアウトドア遊びを長年してきた経験も踏まえ、KEENのトレッキングシューズ『ターギー2 ミッド』をおすすめする理由をこれから紹介します!
目次 [開く]
キーンの会社について、ちょっと紹介します!
キーンは、アウトドアフットウエアの会社として2003年アメリカ・カリフォルニア州にローリー・ファストが創業しました。
つま先を衝撃から守るトゥ・プロテクション機能を搭載したサンダル『NEWPORT』が有名でスポーツシューズに革命をもたらし、瞬く間に世界に広がった歴史があります。
私もKEENのサンダル『NEWPORT H2』を10年以上愛用しています。
海や川での水遊びや夏場のお出かけに大変役立っています。
『NEWPORT H2』について詳しく知りたいあなたには【KEENサンダルレディース】11年間も愛用し続ける3つの理由の記事に詳しく紹介していますので参考にしてくださいね。
さて、サンダル『NEWPORT』のヒットと並行し、2004年、トレッキングシューズとして開発されたのが『ターギー』です。
『ターギー2ミッド』おすすめする、5つの理由!
私が『ターギー2ミッド』を初めて購入したのは、2012年。
すでにKEENのサンダル『NEWPORT H2』で快適な履き心地と長時間履いても疲れない良さを確認済みだったので、迷わずトレッキング用として『ターギー2ミッド』を購入しました。
3人の子供を連れて海や山へ出かける機会の多い私にとって、今やKEENの『ターギー2ミッド』は手放せない一品です。
そこでこれから、『ターギー2ミッド』をおすすめする5つの理由についてお伝えしましょう。
防水機能があるから、濡れても安心
雨が降ったり、ぬかるみがあったら、濡れたり汚れたりするのは嫌ですよね。
トレッキングシューズ『ターギー2ミッド』には、靴の大部分に、丈夫で雨に強い天然のヌバックレザーが使われています。
靴底が高いので、雨が降っても、ぬかるみがあっても足元が濡れる心配がありません。
『ターギー2ミッド』なら、濡れても安心なので活動的になります。
つま先がゆったりしているので快適
長時間歩いて、気付いたらつま先が痛くなって歩くのが困難になったことはありませんか?
『ターギー2ミッド』のつま先は、KEENならではのつま先を保護する設計がされています。
国立公園のトレイルを歩いたり、長時間ハイキングをしてもつま先が痛くなりません。
「足が痛くてもう遊べない(泣)」なんてことはありません。
軽く柔らかい履き心地で疲れない
トレッキングシューズは重いという印象はありませんか?
装備が必要な本格的な登山靴とは使用の目的が異なるので単純に比較はできませんが、『ターギー2ミッド(女性用)』の重さは片足で約400g。
とても軽く感じます。
しかも柔らかく動きを妨げない履き心地でクッション性もあるので、歩いても足に負担を感じません。
だから、どこに行くときも履いてしまうんですね。
さまざまな用途で使える
『ターギー2 ミッド』はトレッキング 用以外にも以下のような使い方が可能です。
- ボルネオのジャングルを歩くときに
- モンゴルで馬に乗るときに
- アラスカの大地を歩くときに
- 東京の街をぶらぶら歩くときに
- 子供と自然の中で遊ぶときに
- 近所にお散歩に行くときに
- キャンプに行くときに
- 紅葉を観に行くときに
- 庭でDIYをするときに
- 薪を運ぶときに
上記は、私が『ターギー2 ミッド』を履いたときの実例です。
『ターギー2 ミッド』が一足あれば、さまざまな用途に使えることがわかりますよね。
頑丈なのに、おしゃれ
『ターギー2 ミッド』は、長時間のハイキングや本格的な日帰り登山にも利用できるように、足裏のグリップも耐久性のあるゴムが使用されています。
従来のトレッキングシューズや登山靴はどちらかというと『地味』な感じのものが多かったのですが『ターギー2 ミッド』の色合いはおしゃれ。
靴紐にグリーンやブルーを取り入れ、靴のデザインにもカラフルな色が活かされているので、アウトドアでも街中でもおしゃれが楽しめるシューズです。
頑丈なのにおしゃれな靴は、なかなかありませんよ。
購買する際の注意点
『ターギー2 ミッド』のサイズは小さめにできています。
参考までに、私は通常23cmを履いていますが『ターギー2 ミッド』では靴下を使用するので24cmを履いています。
靴下を履いて、ジャストサイズ感がお好みの人は0.5cmアップ、親指が動く空きを好む人は1cmアップがおすすめです。
ちなみにKEENのサンダル『NEWPORT H2』は、裸足で履くので23.5cmを選んでいます。
ブランドが同じでも、靴の種類が異なるとサイズも変わってくるので注意が必要です。
まとめ
いかがでしたか?
KEEN『ターギー2 ミッド』の機能的で万能な点を理解していただけたでしょうか?
KEEN『ターギー2 ミッド』のお値段は、KEENの公式サイトでメンズ、レディース とも20304円と高価ですが、高機能で多様な使い方ができることを考えると大変お得な一足です。
KEEN(キーン)
[キーン] トレッキングシューズ TARGHEE II MID WP(2019年モデル) メンズ BRINDLE/DARK OLIVE US 7(25 cm)
1022072-202-7 M US
おしゃれは足元から…
行楽シーズンに準備されてみてはいかが?
『ターギー2ミッド 』があなたにとって手放せない一品になることを願ってます!