香港のお土産、何か良いものないかなぁ。
すっごく悩みますよね。
香港のお土産といえば、
- バターがたっぷり入ったエッグロール『奇華餅家』
- お茶
- クックドゥのような中華のレトルトパック『李錦記』
- ドライフルーツ
などが定番として有名です。
初香港のお土産ならこれで大満足。
だけど、香港に何度か通っていると
『そろそろ定番以外のものないかなぁ』
と思ったりしませんか。
そんなあなたに、香港らしいちょっと変わったお土産が探せる場所を紹介します。
- 自分のお土産として
- 友人や家族のお土産として
ちょっと小洒落た一品が見つかるお店をこれからお伝えします。
香港の記念にもなるのでおすすめですよ。
おすすめのお土産店はここ!
MTRツーリストサービス(MTR Travel)
今回紹介するお土産店は、香港の鉄道会社MTRが運営しています。
香港MTRとは、香港最大の鉄道路線システムのこと。
全路線の総延長は174km。
香港の全人口は約730万人ですが、毎日のMTR利用者は500万人に上ると言われ、まさに香港の人たちの足代わりとなっている鉄道なのです。
香港の観光に訪れたら、一度はお世話になるはずですよ。
そのMTRのツーリストサービス(MTR Travel)。
MTRの利用で困ったことがあれば、なんでも教えてくれます(ただし、英語です)。
香港ディズニーランドやオーシャンパークなどテーマパークのチケットも販売しています。
しかし!
ここのツーリストサービスのおすすめはディズニーランドのチケットでもオーシャンパークのチケットでもありません。
MTRのグッズが販売されているのが1番のポイントです。
場所
住所:Shop No.24 MTR Admiralty Station
行き方
MTR金鐘(Admiralty)駅下車
駅構内を歩き、Exit B出口を目指してください。
出口正面にツーリストサービスがあります。
営業時間
月曜日から日曜日、朝8:00~夜20:00まで営業です。
電話番号(852) 2922 4800
どんなお土産が買えるかな?
さて、このMTRツーリストサービスで実際どんな商品が売られているか見てみましょう。
あなたのお気に入りの一品が見つかるかな?
[colwrap][col2]MTRの置物


MTRの列車の置物はクリスタルでできています。
一つ1600HKD(日本円に換算するとなんと、約22400円)。
旅の記念に購入するか、それともウインドーショッピングとして楽しむか。
その答えはあなた次第です。
MTRくまモンは限定販売商品(95HKD~120HKD)です。
MTRの列車を開くと中からくまモンが出てきます。
香港ではくまモンが大人気。
MTRのお土産にもなっているんですよ。
熊本出身の人はちょっとした自慢の一品になりますね。
MTR模型セットMTR子供用おもちゃ
MTR模型セット(140HKD)、MTR子供用おもちゃ(65HKD)ともMTRの模型です。
棚の上に飾ったり、子供のお土産にもなりますね。
MTRカードケース駅名入りキーホルダー
MTRカードケースは一枚10HKD。
駅名入りキーホルダーは38HKD。
駅名が印刷されているので、あなたが泊まったホテル近くの駅や訪れた街の駅などで選択すると旅の記念になりますね。
クリアケースTシャツ
クリアケースは一枚18HKD。
おすすめはMTRの全路線図が印刷されたもの(白いろのもの)。
クリアケースは使い勝手が良いので、友人のお土産に購入しても良いですね。
駅名の入ったTシャツは一枚150HKD〜198HKD。
男性用のお土産としておすすめです。
携帯用バッテリーMTRホチキス
最後にユニークなお土産として、携帯用のバッテリー238HKD とホチキス38HKD があります。
形がとってもユニークでちょっと人に見せたくなる一品。
お土産をもらった人もおもわず笑ってしまうおすすめの商品です。
まとめ
いかがでしたか?
お土産としてほしいなと思った商品が見つかりましたか?
ここで紹介した商品以外にも、ノートやボールペン、子供用の歯ブラシやコップ、手提げやショルダーバック、傘なども取り扱っています。
MTRのグッズはデザインがスタイリッシュなので、香港らしいおしゃれなお土産が見つかるはず。
自分用に、そして家族や友人用のお土産としても喜ばれること間違いなしです。
香港のお土産探しには、ぜひ金鐘駅(Admiralty Station)のMTRツーリストサービスに立ち寄ってみてください。
あなたのお気に入りのお土産が見つかると良いですね。
以上、『【香港MTRおすすめ】レアなお土産が見つかる!MTRツーリストサービス』でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!