香港生活

【香港赴任必需品】香港生活で必ず役立つもの7選!

香港生活のアイキャッチ画像

スポンサーリンク

この記事では、香港で4年間暮らした経験から、香港生活に必ず役立つもの7選について紹介します。

最初にお断りしておきますが、香港で生活に必要なものは、ほぼ手に入ります。

日系スーパーのイオンやアピタがあり『ここは日本?』と錯覚するほどです。

なので、これといって準備するものは特にありません。

でも、香港で暮らしてみると、

  • 持ってきてよかった!
  • あったらよかったな…

と思えるものがありました。

この記事では、日本人の生活スタイルなら必ず役立つものを7つ紹介します。

これから香港で暮らす予定の方の参考になれば、幸いです。

室内用物干し

香港で洗濯物は室内干しが一般的です。

香港の高層アパートには、日本のようにベランダがついている物件はあまりありません。

また、洗濯機には乾燥機がついていません。

最初は日当たりの良いリビングに洗濯物を干していましたが、やはり目障りです。

となると、空き部屋に干すことになります。

我が家の場合ですが、ヘルパーさんを雇っていなかったので、ヘルパーさん用の部屋に洗濯物を干していました。

その時に活躍していたのがアイリスオーヤマの物干し。


香港のIKEAや無印にも物干しは売っています。

ただし、

ハンガーをかけたり、シーツが干せるような機能的な物干しは販売されていません。

家族の人数が増えれば、洗濯物も多くなります。

日本の丈夫な物干しがあると便利ですよ。

 

ロボット掃除機

ロボット掃除機を日本で購入しておくと家事の時間が大幅に短縮できます。

言葉も環境も違う土地で生活に慣れるのは、時間もかかります。

仕事、買い出し、子育て…日本以上に神経を使います。

正直、掃除をする気力まで残っていません。

そこで役立ったのがロボット掃除機です。

自分で掃除をするより、部屋の隅々まで綺麗になります。

床もピカピカ!

出かける前にスイッチを入れておけば、帰宅したときには部屋が綺麗で気持ちもいいです。

忙しい香港の生活に、気持ちに余裕ができます。

絶対に損することはありませんよ。

 

魚焼きロースター

香港で魚を焼くときは注意が必要です。

私は魚を焼いて、大失敗した

ことがあります。

 

ある日、サンマが食べたくなり、日本から持参した網を使って魚を焼いていました。

そのうち、サンマのいい匂いとともに、煙がモクモク。

キッチンがサンマの煙で白く充満してきたので、何気なく窓を開けたんですね。

しばらくして近所から、

  • 焦げ臭い
  • 火事かもしれない

と通報され、アパートの警備員が確認しに来たことがありました。


今は優れた魚焼きロースターがあります。

セラミックフィルターがついているので、煙も匂いもカットしてくれます。

私のような大失敗をしないためにも、家庭で焼き魚が食べたい方は準備しておくと便利ですよ。

 

布団乾燥機

香港は部屋にカビが生えるほど湿度が高い

です。

夏の湿度は70〜85%。

冬でも50〜70%。

特に3月は天気も悪く、

雨が降ってもいないのに、湿度が100%

なんて日もあります。

当然、現地で販売している除湿機をフル稼働させるのですが、それでも追いつかないくらいジトジト。

天気の良い日に掛け布団を干したい!

という気持ちになりますが、

ベランダもないし、PM2.5の値も気になります。

そこで布団乾燥機が役立ちました。


乾燥機をベッドのマットレスと掛け布団の間にセットして、スイッチオン!

焼く60分で寝具がサラサラになります。

ダニ対策にもなる

ので、健康にも良いですよ。

 

変換アダプター

日本の家電製品を香港で使用したい場合、変換アダプターが必要です。

電圧は、

  • 日本は100V
  • 香港は220V

と異なります。



日本のコンセントは差し込み口が2つですが、香港のものは3つ口のBFタイプ。

いくつか準備しておくといいですよ。

 

変圧器

日本の掃除機やグリルを使用したい場合、ワット数の大きい変圧器が必要

です。

ワット数の小さいものを使用した場合、日本から持参した家電が壊れる場合もあります。

日章工業の変圧器は、日本の掃除機の充電や布団乾燥機を使う際、利用していました。

ただし、

かなり重い

です。

手荷物で持参すると大変なので、引っ越しの荷物と送るといいですよ。

 

電子書籍

海外で暮らすと日本語が恋しくなります。

英語や広東語の中で暮らしていると、日本の本、雑誌、マンガが読みたくなります。

香港に日本の本屋さんがありますが、

日本で買うよりも高く、品揃えも充分とは言えません。

日本から本を取り寄せても、置く場所をとります。

電子書籍のキンドル(Kindle)があれば、日本の本が好きなだけ読めます。


スマホやタブレット端末でいいんじゃない?

そう思うかもしれません。

でも、

ブルーライトは目にやさしくありません。

目も眩むような高層ビル、年末のアメ横かと思うばかりの人混み、スマホ漬けの生活に突入します。

電車からぼんやりと遠くの景色を楽しむような風景はありません。

小さい子供ほど、目にやさしく、長時間使っても疲れにくいKindleを一台持参するのをおすすめします。

子供もスマホであっという間に、視力が悪くなります(我が家の事例ですが…)から注意してくださいね。

漫画、雑誌、洋書が好きな方にはKindle Oasisがおすすめです。

クラウドに容量無制限で保存できるので、本棚も必要ありません。

部屋で場所を取らないのもポイントです。

まとめ

この記事では、香港生活で必ず役立つもの7選を紹介しました。

  • 室内用物干し
  • ロボット掃除機
  • 魚焼きロースター
  • 布団乾燥機
  • 変換アダプター
  • 変圧器
  • 電子書籍

香港で生活に必要なものは、基本的にほとんど手に入ります。

ただし、

必ず役立つ商品は、香港で手に入れるのは難しいです。

海外に行ってまで必要ない

と思うかもしれませんが、

あると必ず役立つものばかりです。

香港での新生活の準備に少しでもお役に立てれば幸いです。

 

スポンサーリンク

-香港生活

© 2022 アドベンチャー家族旅行 Powered by AFFINGER5